株式会社光

訪問介護 ひかり[訪問介護]

訪問介護とは

概要


平成12年に介護保険制度が創設されて「介護」が一般にも広く受け容れられるようになってきました。
それに伴い、訪問介護員(ホームヘルパー)という言葉も広がっていき、「ヘルパーさん」という呼び名も一般の方に浸透してきました。
 

訪問介護員(ホームヘルパー)は、サービスを利用されている方(高齢者や障害者)のご自宅を訪問し、食事、排せつ、入浴、家事などの介助(身体介護・生活援助)を行い、利用者の生活や心身を”自立支援、重度化防止”の観点から支える仕事をしています。

「介護保険法」や「障害者総合支援法」に基づき介護サービスを提供しており、介護福祉士等の資格保有者や、定められた研修を修了した人しか従事することができず、在宅介護の「専門職」といえます。 

提供サービス


■障害者総合支援法に基づく「居宅介護」
「障害者総合支援法」に基づく居宅介護とは、障害者等(身体障害者・児、知的障害者・児、精神障害者・児、治療方法が確立していない疾病その他の特殊な疾病であって障害の程度が厚生労働大臣が定める程度である者・児)を対象に、その居住する住居において、自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう「身体介護」(排泄、入浴、食事などの介助)や「家事援助」(掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助、育児支援)、「通院等介助」・「通院等乗降介助」を行うものです。

「障害者総合支援法」に基づくサービスは、居宅介護のほかにも、「重度訪問介護」「同行援護」「行動援護」などがありますが、訪問介護員が担うことができるサービスは、「居宅介護」と「重度訪問介護」です。


​■介護保険法に基づく「訪問介護」
「介護保険法」に基づく訪問介護とは、要支援・要介護高齢者を対象に、その居住する住居において、要介護状態の軽減または悪化の防止に資するよう目標を設定し、計画的に「身体介護」(排泄、入浴、食事などの介助)や「生活援助」(掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助)を行うものです。

ご利用までの流れ

ご利用対象


■介護保険法に基づく「訪問介護」
要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。
※要支援(1~2)の方は 介護予防訪問介護または総合事業サービス の対象となります
※事業対象者は総合事業サービスの対象となります

■障害者総合支援法に基づく「居宅介護」
「障害者総合支援法」に基づく居宅介護とは、障害者等(身体障害者・児、知的障害者・児、精神障害者・児、治療方法が確立していない疾病その他の特殊な疾病であって障害の程度が厚生労働大臣が定める程度である者・児)を対象に、その居住する住居において、自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう「身体介護」(排泄、入浴、食事などの介助)や「家事援助」(掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助、育児支援)、「通院等介助」・「通院等乗降介助」を行うものです。

ご利用までの流れ


介護認定を受けていない方
  1. 障害者のご利用者様は相談支援事業所の相談支援専門員まで(介護保険のご利用者様は居宅介護支援事業所のケアマネジャーまで)ご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
  2. 相談支援専門員(ケアマネジャー)がご自宅へ伺い、お話をお聞きし、障害福祉サービス(介護保険)やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、支援事業所との契約を行ないます。
  3. 役所に障害サービス(介護保険)の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、障害(介護)認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
  4. 相談支援専門員(ケアマネジャー)が、ケアプランを作成し、各障害福祉(介護)サービスのご利用の手続きに入ります。
  5. 各サービスの事業所との契約をし、各障害福祉(介護)サービスのご利用が始まります。

介護認定を受けられていてご利用してない方
  1. 障害者のご利用者様は相談支援事業所の相談支援専門員まで(介護保険のご利用者様は居宅介護支援事業所のケアマネジャーまで)ご相談ください。
  2. 相談支援専門員(ケアマネジャー)がご自宅へ伺い、お話をお聞きし、障害福祉サービス(介護保険)やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、支援事業所との契約を行ないます。
  3. 相談支援専門員(ケアマネジャー)が、ケアプランを作成し、各障害福祉(介護)サービスのご利用の手続きに入ります。
  4. 各サービスの事業所との契約をし、各障害福祉(介護)サービスのご利用が始まります。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。

事業所案内

訪問介護ひかり
住所 〒 921-8015 石川県金沢市東力4-97-18
TEL 076-259-5551
FAX 076-259-5578

サービス提供地域


営業日及び営業時間

スタッフ紹介

このページは作成中です。



このページは作成中です。

お問い合わせ

営利法人 株式会社光
〒920-0348 石川県金沢市松村4-358 TEL:076-259-5551

私たちは、障害のある人も高齢者の方も
地域で安心して暮らせる社会の実現を
目指して豊かな社会の創造に貢献します

PAGE TOP